2018年12月31日月曜日
2018年12月26日水曜日
2018年12月24日月曜日
2018年12月20日木曜日
2018年12月11日火曜日
2018年12月9日日曜日
2018年12月1日土曜日
2018年11月26日月曜日
2018年11月24日土曜日
盛岡寒い
今、盛岡(正確にはその北の滝沢市)にいるのだが、寒くてかなわん。
とある事情で鉄砲を撃ちにきたのだが、「日が照ってるから大丈夫やろ」と普通の格好(薄着ではない)で外に出たら、あえなく凍えている。
真昼で−2℃とかだぜ、11月なのに。
なんてゆうかさ、このぐらいの温度だと「冷たい」じゃなくて「痛い」なんだよな。
仕方ないから、防寒用でもなんでもないレインウェアでしのいでる。
ここに車で来るまでの道は凍っていて、ハンドルをとられて危うく自衛隊駐屯地の有刺鉄線の柵に激突しそうになったし、なかなかの辺境に来たものだ。
とある事情で鉄砲を撃ちにきたのだが、「日が照ってるから大丈夫やろ」と普通の格好(薄着ではない)で外に出たら、あえなく凍えている。
真昼で−2℃とかだぜ、11月なのに。
なんてゆうかさ、このぐらいの温度だと「冷たい」じゃなくて「痛い」なんだよな。
仕方ないから、防寒用でもなんでもないレインウェアでしのいでる。
ここに車で来るまでの道は凍っていて、ハンドルをとられて危うく自衛隊駐屯地の有刺鉄線の柵に激突しそうになったし、なかなかの辺境に来たものだ。
2018年11月20日火曜日
2018年11月17日土曜日
2018年11月15日木曜日
2018年11月8日木曜日
2018年11月3日土曜日
2018年11月2日金曜日
2018年10月29日月曜日
2018年10月21日日曜日
2018年10月15日月曜日
2018年10月14日日曜日
消防設備士乙種6類(2018年秋)試験問題うろ覚え
消防設備士乙種6類を受けてきた。場所は新宿。
テスト問題自体は回収されたけど、テストが終わった直後、記憶が新鮮なうちにメモってきたから、後進のために公開する。
あ、しょせんは不完全なうろ覚えなので、そこのところはよろしく。
※ ※ ※
2018年10月13日土曜日
2018年10月9日火曜日
2018年10月2日火曜日
2018年9月27日木曜日
安いデッキを作るヴァイスシュバルツ――その3 初心者向け「けものフレンズ」
●デッキレシピ
☆はトライアルデッキに収録されているカード。それ以外はストレージ。
LV0
カフェでゆっくりフェネック 3 リバース時レベル0以下回収
謎がいっぱいツチノコ 3 クライマックス回収
☆お手伝いサーバル 2 《フレンズ》キャラ回収
☆“ハジメマシテ”ラッキービースト 2 集中持ち
☆手を差し伸べるサーバル 4 バニラのかばんちゃん回収
2018年9月19日水曜日
2018年9月13日木曜日
出張先でもプラモ リンクまとめ
第19回 マントォ!(ポケモンプラモコレクション No30)
第18回 五式中戦車チリ(ファインモールド1/35)
第17回 アラド Ar196A (タミヤ 1/48 イタレリシリーズ)
第16回 ハインケルHe162 A‐2 サラマンダー(タミヤ1/48傑作機シリーズ)
第15回 シルフィー〔ストライカー〕(コトブキヤ「フレームアームズ・ガール」シリーズ)
第14回 ベースジャバー(ガンプラHGUCシリーズ )
第13回 ブローニングM1910(マルシン モデルガン組立キット )
第12回 ヴィクトリーガンダム (バンダイ「バトルモビルスーツコレクション」)
第11回 かばん&サーバル (マックスファクトリー「プラマックス」シリーズ)
第10回 シルフィー (コトブキヤ フレームアームズ・ガール)
第9回 桜 (タミヤ 1/700 ウォータラインシリーズ)
第8回 スズキ ハスラー(フジミ 車NEXTシリーズ 1/24)
第1回 93式中間練習機 (アリイ 1/72)
2018年9月10日月曜日
2018年9月3日月曜日
2018年8月30日木曜日
2018年8月29日水曜日
2018年8月28日火曜日
2018年8月25日土曜日
2018年8月24日金曜日
2018年8月22日水曜日
2018年8月21日火曜日
弔辞 石塚運昇
声優さんが亡くなったとき、その人が登場した主な作品が紹介される。
石塚運昇さんの場合、オーキド博士とかジョジョのジョースターとかが、演じた作品として紹介される。
なるほど、確かにこれらは、有名な作品のよく知られたキャラクターだ。
だが自分は、断然、エドワード・D・モリスンが思い浮かぶ。
彼は、『テイルズオブファンタジア』というゲームのキャラだ。
ファンタジア自体は有名な(有名だったというべきか)作品で、彼はその冒頭を勤めたキャラだ。
ただ彼は重要な人物であるが脇役で、プレイヤーキャラでもない。
が、それでも、自分にとっては石塚運昇といえば、彼であり続けるだろう、
「天光満つる処に我は在りーー」
の詠唱とともに、弔辞とさせていただきたい。
石塚運昇さんの場合、オーキド博士とかジョジョのジョースターとかが、演じた作品として紹介される。
なるほど、確かにこれらは、有名な作品のよく知られたキャラクターだ。
だが自分は、断然、エドワード・D・モリスンが思い浮かぶ。
彼は、『テイルズオブファンタジア』というゲームのキャラだ。
ファンタジア自体は有名な(有名だったというべきか)作品で、彼はその冒頭を勤めたキャラだ。
ただ彼は重要な人物であるが脇役で、プレイヤーキャラでもない。
が、それでも、自分にとっては石塚運昇といえば、彼であり続けるだろう、
「天光満つる処に我は在りーー」
の詠唱とともに、弔辞とさせていただきたい。
2018年8月13日月曜日
2018年8月11日土曜日
山の日なので筑波山に行ってきた
さて、8月11日、世間では山の日である。ちょうどその日の前後に、東北から関東に帰れそうだった。
なので仕事の合間に自主的に作った休憩時間で、手ごろな山について調べた。住み処から日帰りで行け、あまりしんどくなく、ブログ映えしそうな山。
女体山という文字が見えた。
ほほう、女体、とな。女体はもちろん好物だ。
なので仕事の合間に自主的に作った休憩時間で、手ごろな山について調べた。住み処から日帰りで行け、あまりしんどくなく、ブログ映えしそうな山。
女体山という文字が見えた。
ほほう、女体、とな。女体はもちろん好物だ。
2018年8月7日火曜日
2018年8月2日木曜日
2018年7月31日火曜日
2018年7月23日月曜日
宮古市→北上市
派遣先が岩手県宮古市から岩手県北上市になりました。
市内に軽巡洋艦北上の由来になった北上川が流れてます。

地理的には、盛岡と奥州藤原氏で有名な平泉町のちょうど中間地点にあります。
新たな仮屋はうなぎの寝床に、取り外し不可能な作り付けの棚がある狭さを追求した構造で、キッチンがないという致命的な欠陥がありますが、私は元気です。
2018年7月22日日曜日
AN EARTH2がダウンロードできない・・・
本日配信の『AN EARTH2』。朝の10時からさっそくサイトに行ってみた。
ダウンロードをクリック
↓
・・・・・・存在しない、だと・・・!?
作者様は「OneDriveくんがショートしてるみたい」
2018年7月8日日曜日
2018年7月4日水曜日
企業博物館 日野オートプラザに行ってきた
世の中(特に東京)には「企業博物館」というものがたくさんある。
文字通り企業は運営する博物館だな。
「日野オートプラザ」も、そんな博物館の一つで、バスやトラックで有名な「日野自動車」が運営している。
入り口から入ってまず見えるのが、ファミコン用ゲームにもなった「ダカールラリー」で優勝したもので、スポンサーのシールがごてごてと貼ってある。
日野レンジャー ダカールラリー1996参戦車