2019年2月26日火曜日

出張先でもプラモ 第14回 ベースジャバー(ガンプラHGUCシリーズ )


今日は「HGUC ベースジャバー (ユニコーンVer.)」をつくる。ちなみに、数年ぶりに手を取ったHGシリーズね。
 

中身を確認。

パーツはシンプルかつ、ひとつひとつがでかい。
デカくて何が悪いんだよ。男はみんな憧れるんだぞ






水族館のエイみたいだな。
 



コクピットの窓はシールで色分け。

コクピットを胴体に取り付ける前に、貼ったほうがいいかも。




素組みはあっという間に完成。だいたい1時間ちょい。



ベースジャバーについて少々説明を。

ベースジャバーは、MSが空を飛ぶために使う乗り物で、小さな翼をつけた平たい胴体の上に、1機または2機のMSが乗る。




「ファーストガンダム」でグフが乗った「ド・ダイ」の発展型と思ってもらえればOK.

初登場はZガンダム。ZZガンダムでも敵味方で使用され、原付みたいに便利な乗り物であったようだ。

この記事のキットは「ガンダムUC」の作中にて使用されたもの。ジェガン(逆シャアに出てくる薄緑のジムっぽいやつ)の改良型であるジェスタをのっけていた。


言うまでもないことだが、ジェスタは別売りである。

 



墨入れをしてみた。未塗装だが、結構見栄えがする。







このキットは2012年の発売で、この時代になるとガンプラはかなり組みやすいものになっている。

ただ、そのおかげでちょっと物足りない。

もっとも、このキットを作る人は、他のガンプラと組み合わせた情景や飾りのために使うだろうから、あまり手間暇かけたいとは思わないはずだ。

そういった意味では、この作りごたえのなさは正解ともいえる。
 





それに、小品ながらもディテールやモールドが細かく、手間をかければいくらでもかけれると思う(こなみ感)。




いちおう、ガンプラ以外も乗せられないことはない。あくまでのせられるだけ、だが。

持っていないので試せていないが、フレームアームズガールも、いい感じで乗るらしい。





サイズ的に、1/24サイズの軽自動車がぴったり乗せられるぞ。立体駐車場のエレベーターみたいだぁ。



不満があるとすれば、宙に浮かすためのベースが別売りなことか。飛びたきゃ追加で1000円出して買ってね(はぁと)ってことだな。


ーーー

0 件のコメント:

コメントを投稿