UMA
関東で生存中のテーブルゲーム好きのブログです。
2019年5月27日月曜日
出張先でもプラモ 第16回 ハインケルHe162 A‐2 サラマンダー(タミヤ1/48傑作機シリーズ)レビュー付き
時は20世紀、場所は、ヒトラー率いるドイツ第3帝国。
続きを読む »
2019年5月21日火曜日
〈レインボー・フィッシュ〉〈シーザリオン〉遊戯王OCG—―古いカードの紹介
かつて、〈レインボー・フィッシュ〉と〈シーザリオン〉が、ほとんどのデッキに入っていた時期があった。
続きを読む »
2019年5月20日月曜日
遠野市観光に行ってきた
ルート:
めがね橋 → カッパ淵 → 伝承園 → デンデラ野 →水光園
続きを読む »
2019年5月18日土曜日
〈マーダーサーカスゾンビ〉遊戯王OCG—―古いカードの紹介
〈マーダーサーカス・ゾンビ〉は、個人的にがっかりしたカードだった。
続きを読む »
2019年5月17日金曜日
〈細菌感染〉遊戯王OCG—―古いカードの紹介
▲2000年1月発売
意味が分からないものの弱いとわかるカードがある。
続きを読む »
2019年5月12日日曜日
相手に三重苦を与えたい!――ポケカGXスタートデッキ改良案(草編)
※今回の方針
スタートデッキ草×2+αで、遊べるデッキを作るぞ。
続きを読む »
2019年5月11日土曜日
岩手「SL銀河」に乗ってきた
SL銀河号は、東日本大震災からの観光面での復興を目的として、2014年4月12日からJR釜石線で運行を開始した。
続きを読む »
2019年5月10日金曜日
雑記:落ちのない話 その4
▲みんなも破損に備えて、ヤマザキの皿をもらおう!
続きを読む »
2019年5月9日木曜日
Z/X「エンジョイ!ノスフェラトゥ」デッキ お手軽改良案
このデッキは、一つでデッキとして完成しているものの、無改良では対戦で勝つのはむずかしい。
続きを読む »
2019年5月8日水曜日
〈落とし穴〉遊戯王OCG—―古いカードの紹介
〈落とし穴〉はかつて、強力な除去手段だった。
続きを読む »
2019年5月7日火曜日
〈魔法除去〉遊戯王OCG—―古いカードの紹介
▲1999年3月発売
魔法除去を、小さいころはほとんど使わなかった。
続きを読む »
2019年5月6日月曜日
桜の名所 北上展勝地に行ってきた
桜の名所 北上展勝地に行ってきた。
続きを読む »
2019年5月5日日曜日
シド・ミード展とクリムト展に行ってきた
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
PAGE TOP