2021年5月29日土曜日

グランディアⅡ 感想


昔々、ドリームキャストというハードがありまして、グランディアⅡは、初めはそれ専用のゲームとして発売された。

プレイ画面は見てたけど自分ではやってなかったゲームをSwitchでやったので、感想を少々。


■シナリオ

前作のグランディア1とは違った切り口で「王道」だと思う。





主人公がヒロインと出会い、「魔王」の復活を阻止すべく「聖剣」を探し求める。

為されることは古い価値観の打倒であり、おとずれる結果は平和である。

発売当初は、「(前作に比べて)暗い」って言われて不評だったみたいだけど、個人的には問題ない。多少シリアスなほう好きだし。





ちゃんと世界をめぐって冒険してるって思わせてくれるし、仲間どうしの会話はややボリュームが足りないものの、ちゃんと個性が分かれている。




■グラフィック・BGM

グラフィックは、当時としてはかなりきれいな方である。


元は、ドリームキャストのソフト。Switchでの移植に際し、ちょっとブラッシュアップされた「ようだ。


ちょうど、CGや3Dポリゴンでの描写がようやくこなれはじめた時期にあたる。




つい数年前までドット絵が当たり前であったことを考えると、かなりの技術的な挑戦だったのだと思う。




BGMは種類こそ少ないものの、秀逸なものが多い。お気に入りは、通常戦闘曲、ラスボス戦曲。あと、ヒロインのイベントで流れる(多分ラテン語の)歌。



■戦闘システム

前作を踏襲して、改良を施したものになっている。




特にキャラの移動は劇的に改善されていて、キャラとキャラの間に挟まれて移動できず、「はぁ~つっかえ」とリアルで言うことがほぼなくなったぞ。

(たまに、走るキャラとキャラがお互いをよけようと、マンガみたいに左右に等速運動することはあるのだが)

遠距離武器を使える機会が大幅に減ったものの、攻撃アイテム(イオラの石的なもの)が安く手に入るため、手段は豊富だ。状況に応じて、必殺技、魔法、アイテムをバランスよく使っていける。

おかげで、戦闘がヌルいなんて意見もあるのだが。そういう人は縛りプレイをしたらいいと思うぞ。

ただ、選択肢が増え、戦闘が面白くなってきたときに物語が終わってしまう感はある。つまり、ボリューム不足だ。



■ラストダンジョンとラスボス

この時期になると、ほとんどのザコ敵は完封できるようになる。

序盤から終始悩みの種だったSP不足も、消費量を軽減できる装備が充実してくるため、おおむね解消される。

ラストダンジョンは決して短くはないのだが、戦闘バランスもあいまって苦に感じない。






そして、ラスボスがクッソ弱い。どう考えても前座の方が強い。制作者によれば、意図的な演出だそう。摩訶摩訶かな?




■総評




クリアまで32時間。

終盤は少し早足だけど、よくまとまった作品だと思う。終盤は怒涛の展開だ。

個人的に減点部分があるとするなら、シナリオの中で、あきらかに物語を盛り上げるための、死があることぐらいか。

初代『グランディア』と(悪い意味で)名高い『グランディアIII』の影に隠れがちだけど、セールをしてたら買ってやってみるべきだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

PAGE TOP