
わーいわーい、実装だー。
つい先日、ついに金銀のポケモンが実装された。
それまでもブビィとかムチュールとか、タマゴから生まれるそんなに可愛くなゲフンゲフン、愛らしいポケモンは実装されていたけど、これからは道端でも新たなポケモンに出会えるわけだ。
でだ、さっそくネット上では「こんなポケモンがレアだぜ」的な記事があふれているけど、ここではちょっと切り口を変えてみたい。
ズバリ、すぐには捕まえなくていいポケモンだ。
基準は、我が家の近辺を小一時間ほどうろついて、二匹以上捕まえられたポケモン。これらは、栄えある「ありふれたポケモン」にカテゴライズ・インなわけだ。
新しい「きのみ」も実装されて、ますますボールの手持ちが心もとなくなる昨今、参考にしてはいかが?
その1 レディバ
初めて捕まえた金銀ポケモン。エンカウント率はリアルテントウムシより高い。
その2 イトマル
エンカウント率は以下略。
その3 ヤミカラス
今後、進化系のドンカラスが実装される可能性は高いけど、それまでは急いで捕獲しなくてもいいかな。
その4 オタチ
進化するとたまにはかいこうせんを覚える。でもありふれた存在。
その5 ウソッキー
金銀では珍しかったけど、GOではそうでもない。
その6 ウパー
顔色の悪いウーパールーパー。ウーパールーパーほどありがたみはない。
その7 ヒマナッツ
ひまわり、ひまわり、小さな(小さな)太陽(太陽)♪
その8 ネイティ
エスパー+とりは珍しいので、育てる価値はないこともない。
その9 ヒメグマ
たねポケモンのわりにCPが高い。
その10 ハネッコ
うちの近所ではカンサイタンポポ並みにいる。
ーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿