UMA
関東で生存中のテーブルゲーム好きのブログです。
2018年7月31日火曜日
出張先でもプラモ 第5回 ピカピカ~
出張先でも ピカチュウ
続きを読む »
日帰りで行く平泉
転勤になって、日帰りで行ける位置に平泉があるようになった。
なので、今回は平泉にちょっくら行ってきましたよって話。
続きを読む »
2018年7月23日月曜日
宮古市→北上市
派遣先が岩手県宮古市から岩手県北上市になりました。
市内に軽巡洋艦北上の由来になった北上川が流れてます。
地理的には、盛岡と奥州藤原氏で有名な平泉町のちょうど中間地点にあります。
新たな仮屋はうなぎの寝床に、
取り外し不可能
な作り付けの棚がある狭さを追求した構造で、
キッチンがない
という致命的な欠陥がありますが、私は元気です。
2018年7月22日日曜日
AN EARTH2がダウンロードできない・・・
本日配信の『AN EARTH2』。朝の10時からさっそくサイトに行ってみた。
ダウンロードをクリック
↓
・・・・・・存在しない、だと・・・!?
作者様は
「OneDriveくんがショートしてるみたい」
って言ってるけど、俺は前作で「おイタ」が過ぎたため何者かに制裁されたのだと勝手に思っている。
安価デッキ ヴァイスシュヴァルツ 艦これ 「まるゆバウンス」
TCGにおける代表的な「バウンス」カード
バウンス
それはカードゲームの中で、もっとも単純でもっとも強力な戦闘形式の一つ。
続きを読む »
2018年7月8日日曜日
2018年度 第三級陸上特殊無線技士養成講座 テスト問題抜粋
2018年の初夏に関東で受けてきた「第三級陸上特殊無線技士養成講座」のテスト問題を抜粋して記したい。なお、テスト問題本体は回収されているので、うろ覚えでの記述であることを断わっておく。
続きを読む »
2018年7月4日水曜日
企業博物館 日野オートプラザに行ってきた
世の中(特に東京)には「企業博物館」というものがたくさんある。
文字通り企業は運営する博物館だな。
「日野オートプラザ」も、そんな博物館の一つで、バスやトラックで有名な「日野自動車」が運営している。
入り口から入ってまず見えるのが、ファミコン用ゲームにもなった「ダカールラリー」で優勝したもので、スポンサーのシールがごてごてと貼ってある。
日野レンジャー ダカールラリー1996参戦車
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
PAGE TOP