2017年10月31日火曜日

ポケモンGO ハロウィン一発ネタ


 
 
これ、アプリ起動したときの立ち上がり画面なんだけどさ、なーんかに似てるんだよな。
 
デジャブというか、何かを連想するというか・・・
  
ほら、画面の中のあこがれのあの子が実は古い作品のインスパイア・ザ・ネクストみたいな感じって、世の中にあふれてるでしょ?

エヴァの綾波→ホシノ・ルリ(ハルヒの長門) とか

あるいは古い作品だと、ミンキー・モモ→ハマーン様 とか
 
そうか、思いついたぞ!
 



2017年10月29日日曜日

安価デッキ ヴァイスシュヴァルツ (ほぼ)ストレージのみ艦娘 2017

ヴァイスシュヴァルツ (ほぼ)ストレージのみ艦娘デッキ 2017
 
 これまで、ストレージにいる艦娘のみで作ったデッキでがんばってきたけど、あまりにも勝率が悪いので(11~12パーセント)、このたび、近代化改修をすることになった。ようは、ショップのガラスケースの向こうにいるあこがれのあの娘を迎えるってことだ。
  
 この2隻だ。
 

2017年10月26日木曜日

俺に「One Shot」をさせてくれ・・・

「One Shot」っていうパソゲーをやろうと思って、購入してインストールしたんだけど、
 

 
とか出やがる。「At least」が「少なくとも」とかいう意味だったはずだが、「OPEN GL」ってなんだ? GL=グランドライン(偉大なる航路)・・・?
 
 つまり俺にグランドラインを開けというのか? せめて「海賊王」にならないと、このゲームはできないのか?
 
 調べたら、「OPEN GL」っつうのはコンピュータグラフィックスを表示するときの仕様で、DirectXみたいなやつだそう。へえ~、じゃあ、インストールすればいいわけだな。
  
 1時間後・・・
 

 
 なに? システムエラーだと?
 
 我が愛機は腐ってもうぃんどうず10。規格が古いとか、容量不足とかではないはず・・・!
 
 ちなみにスペック
 
・CPU    Intel Celeron575 2.00GHz 
・メモリ   4.00GB
・HDD    148GB
・ディスプレイアダプター  
 Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family (Microsoft corporation - WDDM 1.1)


 
 どうやら愛機のグラフィックドライバーを、最新のに更新したら、いっしょに「OPEN GL」とやらも導入されるらしい。更新は、たしかコントロールパネルからできたはずだよな・・・ よし、うぃんどうず10のコントロールパネルがどこにあるかを探す旅に出発だ!
 
 
 
 2時間後・・・
 
 
 またエラーですか。そうですか。どうやら我が愛機は最新の規格に対応していないらしい。
 
 よしわかった。お願い、インテルのホームページ! ぼくの身の丈にあった古い規格をインストールだ!
 
 
 
 3時間後。
 
 結論が出た。やふー知恵袋とか「steam(このゲームの販売元)」のチャットを徘徊して得た結果を要約する。
 
 
 
「 
お使いパソコンのビデオカードである、
 
Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family (Microsoft corporation - WDDM 1.1)
 
は、「One Shot」の起動に必要なOpenGL2.0に対応していません。
 
つまり、買い換えない限り無理です。
 
そのパソコンはタブレットにも劣っているという現実を受け入れるべきです

 
 
 ふむ。うん。そうだ、新しいのを買おう
 
って、今のパソコンもまだ買ったばかりなんだよな。
 
 それにしても、「One Shot」、もともとRPGツクール2003で作られたものなんだよな。
 
 2Dドット絵のゲームができないなんて、なさけないぞ。
 

2017年10月13日金曜日

すげえ、このゲームやりたい!

 The Enter Zelda OOT Map in one SM64 Level!kono
 

 
 私は世代で言えば、「ニンテンドー64」の世代だ。当然『スーパーマリオ64』と『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をやっている。
 
 プレイの順番で言えば、『スーパーマリオ64』→『ゼルダの伝説 時のオカリナ』だ。というより、「ニンテンドー64」で最初に発売されたソフトが『スーパーマリオ64』だった。
 
 だから、『時のオカリナ』をやったとき、「ずいぶんやりにくいソフトだな」と思ったものだ。なんで、「走り幅跳び」や「カベキック」はおろか、普通のジャンプができないのか不満で仕方がなかった。
 
「マリオならカンタンなのに!」と、消防の自分は思ったものだ。マリオで「ハイラルを走り回りたい」と、切に思ったものだ。
 
 同じことを思うものが、海外にもいたようだ。
 
 

 カカリコ村だー!
 

 
 すげえぜ。あのゾーラの里への道がこんなにたやすく・・・
 
 

 )谷(
 
 
 久しぶりに、マリオかゼルダ、やりたいな。




2017年10月12日木曜日

ヒーターを求めて600キロ 後日談



 ソニーの8ギガUSBメモリが入ったポチ袋。600キロ先の千葉県からとってきた。
 
 さあさっそく、使わない写真データをぶっこもうと思い、ひっくり返してみたんだ。
 
 
 ところが・・・
 
 
 ふたを開けたら、そこには悲劇が入っていたんだ。
 

 
 
  
 
 !?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
 
 
 
 ぼくたちの、ぼくたちのソニーは、いったいどこにいったんだぁー!!!
 

 


 
 
 


 


2017年10月9日月曜日

ヒーターを求めて600キロ 後編





三行で書く前回までのあらすじ


俺寒いの嫌
ヒーター取ってくる
車で600キロ走って


ヒーターを求めて600キロ 後編



2017年10月8日日曜日

ヒーターを求めて600キロ 前編




 ・・・寒い。
 
 なんなんだよ東北・・・ 10月で気温一桁とかふざけんじゃねえぞ・・・
 
 

2017年10月6日金曜日

たまむず本 第四回 しまたけひと『みちのくに みちつくる』



漫画家が大地震を取り扱ったらどうなるか
しまたけひと『みちのくに みちつくる』双葉社
主な成分:大地震 被災地支援 トレイル 葛藤する人々

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 遠出をすると、普段はまず手に取らないような本を手に取ることがある。『みちのくに みちつくる』も、三陸に長期滞在しなければ絶対に買うことはなかっただろう。
 
「みちのく」は、うんと簡単に言えば福島県から青森県までの地域を指す言葉だ。
 
 それで、この漫画がなにを描いているかというと――
 
 

2011年の東日本大震災の被災地を、歩いて踏破した記録、だ。



 漫画なので、まあ、フィクションである。が、実際に700キロのみちを取材した経験をもとにした、漫画である。

 

2017年10月3日火曜日

俺のテトラポッド

ふふふ・・・
 
はっはっはっ・・・
 

見よ! 手のひらにあふれるテトラポッド!!
 


自作のジオラマとかアクアリウムに使えるかと思って衝動買いしてみた。今のところ後悔はしていない。



10個で3000円。つまり1個300円。ちょっと高いね、キミ・・・
 



しかし、10個じゃ足りないな・・・ 小まめに買い足すか。

2017年10月1日日曜日

「すおう」が家の近くにやってきた

「多用途支援艦」ってのを、ロングランヒットの「艦これ」の船に例えようと思ったけどできなかった。とりあえず画像を貼る。
 

10月に海水浴



夏に泳げなかったからちょっくら泳いで来たんだけど、10月に泳ぐもんじゃないね。寒い。
 
それでも50メートルほど先の岩場に向かって雄々しく泳いでいたら、警笛を鳴らされて止められた。どうも、あまり沖にでちゃいけないらしい。
 
岩場には足のふみ場もないぐらいにアメフラシが生息していて、気づかずに踏んでしまった。ごめんよ。